1984年生まれ・北海道出身。詩吟コンクールで全国一の母と、書家の父の元に生まれる。幼少の頃よりピアノ、声楽、ジャズダンスなど様々な分野に触れ育つ。北海道教育大学卒業後、小学校教諭、塾講師など小中学生の教育に関わる。しかし、プライベートで続けていた好きなこと(音楽や絵画、デザインなどの制作)にもっと打ち込みたい…と、病気→手術をきっかけに思いたち、2018年に東京に移住。教諭・講師時代に感じてきたモヤモヤ(勉強だけが全てじゃない。人はもっと好きなことして、自由に生きられるのに…)を伝えたいと、移住してすぐに絵本を学び・制作を始める。並行してデザイン会社に勤務し紙媒体のデザイン制作→小学校受験のための幼児教室で教材制作・開発に従事。幼児から学習して、学歴を積んでいく受験の世界に驚くとともに疑問も感じる。子ども(人間)が生きるために何が大切かということと、伝える手段である「本」という媒体に関心が高まり出版業界へ。現在雑誌の編集に携わりながら、[人・学び・創造]の輪を広げていきたいと活動中。
第38回(2021)日産童話と絵本のグランプリ 絵本の部 佳作
第11回(2021)武井武雄記念日本童画大賞(イルフビエンナーレ)絵本部門 入選